無機系凝集剤
JAS CLEAN ジャスクリーン
JAS COAT ジャスコート
MSDS
分析・試験成績報告書
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://www.koya-eco.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社コーヤ・エコケミカル
〒272-0013
千葉県市川市高谷1964番地14
TEL.047-327-0731
FAX.047-327-0735
0
0
4
6
9
8
JAS CLEAN ジャスクリーン
JAS CLEAN ジャスクリーン
ホーム
>
製品案内
>
JAS CLEAN ジャスクリーン
ジャスクリーンの特徴
経済的
分離汚泥の減容(当社比約40%減)をはじめ、不溶解性で多孔質素材による臭気吸着、溶存汚濁物質の分解と吸着固定反応による再溶出防止など、処理コストを大幅削減。さらには工程短縮による省設備化が可能で経済的です。
低環境負荷型
無機系の為処理水中に有機物が残存する事が無く、自然界に放流しても微生物環境を破壊する事はありません。
重金属を固定不溶化
水銀、カドミウム、鉛、六価クロム、ヒ素などの重金属類やフッ素やホウ素を固定不溶化。これらを複合したものにも対応します。しかも重金属類の再溶出を防止します。
圧倒的な沈降速度
他の凝集剤に比べてフロックの形成が圧倒的に速く、この為プラント等の設備を大幅に簡素化できます。
前後処理不要
水温やpHに影響を受けない為、排水の種類によっては、pH調整などの前後処理が不要。連続処理を可能にしました。
優れた脱水性
粘性がなく、水分含有率が低いフロックを形成。このため脱水時間を大幅に短縮し、汚泥の減容を可能にします。
ジャスクリーンの作用と用途範囲
用 途 範 囲
各種工場廃水(排水)
金属加工廃水
メッキ工場廃水
化学工場廃水
スクラバー廃水
食品加工工場廃水
その他各種産業排水
水産・畜産排水
漁業洗浄排水処理
魚加工廃水(血液混入)
ホタテ加工排水
養豚場・養鶏場の排水処理
環境浄化関連
河川・湖沼・地下水などの水質浄化
下水道処理施設
ゴミ処理施設
し尿処理施設
温泉(鉱泉の排水)
土木工事排水
トンネル排水処理
掘削工のベントナイト含有濁水処理
推進工、杭打ちなどの濁水処理
その他土木余剰排水処理
▲ページトップへ戻る
ジャスクリーンと市販の凝集剤の比較
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
会社案内
|
製品案内
|
試験データ
|
交通アクセス
|
2019 NEW 環境展
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<株式会社コーヤ・エコケミカル>> 〒272-0013 千葉県市川市高谷1964番地14 TEL:047-327-0731 FAX:047-327-0735
Copyright © 株式会社コーヤ・エコケミカル. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン